今回はうちの音楽監督が急遽参加できたので、音楽監督による熱の入った練習となりました。
レ・プレもどういう表現をするかを中心に、かなり時間をかけて練習しました。
新しい曲として、Philip Sparke作曲の、Kaleidoscope も練習しました。
Kaleidoscope=万華鏡、ですが、この曲はスイスのブルッグという町に伝わる歌をモチーフに、5つの変奏曲からなる曲です。
通常の変奏曲は、メロディーライン全体をどう崩していくか、みたいな感じだと思いますが、この曲は、メロディーラインの一部(1小節とか、2音の関係性とか)を切り取って、それをもとに変奏を作っているようです。
なので、はじめはちょっと難解に感じましたが、慣れてくるとまさに万華鏡のように細かな破片が散りばめられているように感じてきます。
まだまだ時間もありますので、じっくり仕上げていきたい曲ですね。
毎度のことですが、Kaleidoscope吹いてみたい方もまだまだ間に合いますので、見学希望あればどうぞご連絡ください~
